「お部屋探し安心ナビ」でお部屋さがしにかかる費用から、不動産会社での案内や契約、引越しまで確認! 安心のお部屋探しはエクリオで!!

(項目をクリックでページにジャンプします。)
○予算は?
○条件は?
 (何が最優先?)
○下調べは何をする?
○どの不動産会社
 がいい?
○予約しよう
○条件を伝えよう
条件に合った物件を決めよう 申し込みって何をするの? ○契約の流れ
○引越し業者
 の斡旋
新生活
スタート!!

いよいよ最終段階!

契約が済んだら、お引越しの準備です!



  1.契約をしましょう 入居審査が終わり、指定された期日までに必要書類を揃えたら、不動産会社へ行き契約をしましょう!

まず、宅地建物取引主任者から重要事項の説明を受けます。
何か分からないことや疑問に思う事があれば確認しておきましょう。

重要事項説明書や契約書の内容が確認出来たら、契約書の記名・捺印をします。

それが終わると必要費用の支払いです。
(担当者は確認を済ませると領収証を発行してくれます。)

以上の契約内容に不備がなければ、契約完了です!

契約完了後、入居日までに鍵の受け渡しがあります。
その際も、鍵の預かり証に記名・捺印が必要になります。

  2.引越しの準備をしましょう 契約から入居まではやることが沢山あります!
引っ越し会社の手配や荷物の梱包はもちろん、電気・水道・ガスなどの業者連絡、各種手続きの変更など。

各種変更手続きの届け出は、手続きによって期間が限られているものもありますので確認しましょう。
また、住民票や印鑑証明など必要な場合が多いので、そちらも事前に確認しましょう。

できればスケジュールを立ててやっていきましょう!

  □■お役立ち情報■□
  引っ越し前にすること
○ 現住所の家主や不動産会社へ退去の連絡をする
  退去の立ち会い日の予約
○ 引越し先の家主や不動産会社へ連絡し、入居日を連絡する
  (込み合う日は日程調整がある場合もあるので早めに連絡)

○ 引っ越し業者や運送会社の手配
○ 荷物の梱包
○ 粗大ごみの回収手配
○ 冷蔵庫の整理
○ 洗濯機の水抜き

○ 電話の移転は、まず電話連絡する
  (工事がある場合は立ち会いが必要)
○ 水道・電気は、それぞれ電話連絡で精算する
○ ガスの閉栓・開栓は立ち会いが必要なので、ガス会社へ前もって連絡する

○ 郵便局に転出届を出し、新住所への転送をかける
○ クレジットカード会社へ連絡し、住所変更に必要な書類を事前に取り寄せておく
  (郵送で書類のやりとりをする場合が多く、手続きに日にちがかかるため)

○ 住民票の転出証明、印鑑証明の発行
○ 国民年金・児童手当・乳幼児医療・福祉手当等の各種手続きの変更
  (転出証明、印鑑証明が必要)

○ 転校手続き

○ 新居の家具・家電の準備

○ 引越し先の挨拶品の準備     他

引っ越し後にすること

○ ガスの開栓の立ち会い
○ 家主・ご近所への挨拶回り

○ クレジットカードの住所変更手続き
○ 銀行口座の住所変更手続き

○ 住民票の転入手続き
○ 印鑑登録
○ 国民健康保険等各種手続きの届け出

○ 自動車免許の住所変更手続き(警察署交通課)
○ 車庫証明の手続き(警察署交通課)
○ 自動車の登録変更(陸運支局へ・転居後15日以内)

○ 転校手続き   他

  ○○ 引っ越し業者の斡旋 ○○ エクリオではご希望の方に、引っ越し業者の紹介を行っております。
是非お気軽にご相談下さいませ!

<< BACK     NEXT >>